どの歯磨き粉を使えば良い?
こんにちは。ごとうデンタルクリニック歯科衛生士の安達です。最近コロナも落ち着き、マスクを外す機会が増えて歯への意識が高くなってきている方が多く見られるように感じます!
そこで今回は当院で取り扱いのある歯磨き粉を厳選し
5つほどご紹介したいと思います。みなさん何気なく毎日歯磨きの際歯磨き粉を使用していると思いますが、歯磨き粉にはいろんな成分がありお口の中の状態とお悩みに合わせて選ぶことができます!
早速紹介していきます。
■ 1.チェックアップ スタンダード
- 虫歯予防タイプ
- 高濃度フッ素1450ppmF
- 歯ぐきや歯に優しい低研
■ 2.チェックアップルートケア
- 研磨剤無配合で歯が削れる恐れがない
- 高濃度フッ素1450ppmF
- 露出した根面がある方におすす
■ 3.センシティブ
- 知覚過敏のしみるへ即効性と持続性の成分配合
- 歯肉炎、口臭を予防
- 歯周病を予防
■ 4.ブリリアントモア
- 着色を浮かせて落とす
- 口臭原因菌を殺菌、発生を防ぐ
■ 5.デンタルペーストα
- 歯肉への炎症、出血を抑える作用配合
- 歯周病予防したい方、少し歯ぐきに炎症がある方におすすめ
5つほどご紹介しましたが他にもたくさんの歯磨き粉がありますのでご自身のお口のお悩みに合わせて選択することが可能です!